40歳を過ぎると中年太りというものが始まります。
ダイエットなんて関係ないと言っていた若かりし頃が懐かしい。遠い目
この中年太り、曲者で何をしても昔の体重に落とすのは今まで以上(いや何十倍くらいの)の努力が必要で
若いころは動けても、年を取ってくると動くのも億劫になってします。
だから痩せないんだと言われても仕方ない。
何とか楽して痩せれるものはないものか
とTVを眺めていると、これだ!!!というものが宣伝されてた。
3Dエクサウェーブ
乗るだけで勝手に燃焼???
それが本当ならとっても嬉しい。
とにかく振動のすごさがハンパじゃない。乗ると上下、左右に波のように揺らされ、
普段使わない筋肉までシェイク。この新鮮体感は、かなり感動もの!
しかも使い方は乗るだけ!振動で勝手にエクササイズしてくれるから、
何をやってもダメだった三日坊主の面倒くさがりやさんでも、きっと続けられます。
何がスゴイの?
「下半身の筋トレ」「有酸素運動」「バランス運動」が立っているだけで同時にできる!
◎その理由は…
★従来の上下振動マシンに、左右の振動を追加した「3Dの立体的振動」を実現!
★上下にも左右にも複雑に振動することで、下半身・背中の筋肉、インナーマッスルを、これ1台で一度にエクササイズできる。
★従来マシンよりコンパクトになって、性能もアップ!※メーカー比較
【下半身の筋トレ】
振動により筋肉が揺れることで、力を入れたり緩めたりを繰り返すエクササイズに。
この筋肉の収縮運動が下半身の筋トレになります。
【有酸素運動】
乗っていると徐々に体が温かくなり、汗が吹き出してきます。
これは辛くない状態で継続的に筋肉を動かしながら酸素を取り込み、脂肪を燃焼させているから。
しかも、この有酸素運動と筋トレを同時に行うことでエクササイズがより時短&効率的に!
長時間のジョギングをする必要は、もうありません。
【バランス運動】
上下の振動+左右の揺れが不安定な環境を作り出し、乗ることでインナーマッスルを鍛えるバランス運動に。
さらに姿勢をキープしようとすることで、背骨周りの大きな筋肉が刺激され、より効率の良いエクササイズになります。
気になる部分を集中的にトレーニング
太ももや二の腕、ウエストなど、気になる部位を集中的にトレーニングすることも可能。
たとえば片足を乗せると太ももだけを効率的に刺激し、膝をついて両手を乗せると二の腕のお肉が振動。
また直接座るとウエスト周りの運動になり、両脚を乗せると脚を気持ち良く揺らします。
天候に左右されず、1年中、家族みんなで使える!
◎使い方は乗って立つだけ!テレビを見ながら、音楽を聴きながらでもOK。
雨や猛暑の中、ジムに通ったりジョギングをする必要もなく、1年中、家の中で気軽にトレーニングできます。
◎ウォーキングより膝に負担が掛かりにくく、揺れのレベルも1~16段階まで調節可能。
膝に自信のない方も年配者も、家族みんなが自分に合った使い方ができます。
これほどの運動ができることを考えたら、ジムに通うよりおトクかも。
ほ、欲しい!!!
しかし値段が…税抜き120,000円はちょっと手が出ない。
でもこれで痩せれるのなら安いものだ。
3D振動マシン先駆けのマシンでしたが、さすがに高いしもっと安価なマシンが出てきたためか販売はされていない模様。
ライフフィットトレーナー
3Dエクサウェーブよりリーズナブルなライフフィットトレーナー
3Dエクサウェーブとの違いは、3Dの立体的振動ではないという点。
3Dエクサウェーブは上下左右の震動。ライフフィットトレーナーは上下震動のみ
その違いだけで半額以上の値段の差がある。
リーズナブルな3D振動マシン バランスウェーブ
ありましたよ。3D振動で3万円台のマシン!!
しかもエクササイズマシンでは名の通ったアルインコ!!!
レビューも素晴らしい!!!!
色々紹介してきたけど、これなら迷いなくポチってしまう。
ちなみに、これらの振動マシン購入したけど、いまいち・・・ならヤフオクで売ってしまえば(・∀・)イイ!!
ヤフオクの振動マシン相場を見てみると美品なら25000円以上で売れている。(2017年6月現在)
1~2万円位でしばらく試せるのなら、購入しちゃえ!!!
上でも書いてあるように、yahooショッピングなら、クーポン、yahooカード購入、ポイント最大25倍セールなどで買えばかなりの値引き率。(10倍でマシンを購入で約4500円位つく)
yahooカードを持っていないのであれば、新規で作ることにより、8000円分のポイントがもれなく貰える!!!(2018年2月現在)
しかもすぐに使える5000ポイント、これでマシンを購入して、ダメならヤフオクで売ってしまえば、痛手は少ないですよ。
バランスウェーブ使ってみた
3D振動は捨てがたい。けどマシンに10万円は無理!!と言う事でバランスウェーブ買ってみました。
そして使ってみた結果報告。
良い点
- 3D振動、凄い!!!大袈裟じゃなく、16段階のMAXにすると胃がおかしくなりそうな位の振動
- 足の開き加減や力の入れ加減で色々な部位に効く。スクワット気味だと太ももに振動大。足を突っぱねて最大に開けば、太もも、お尻、お腹、脇腹に振動大。など
- TVを見ながら楽々引締め(これ重要)
- 音がうるさくないので夜遅くやっても大丈夫
- ダイエット(体重減量)にはならないが、二の腕や腿ウエスト、お尻など引き締まり細くなる(これ重要)
- なんていっても楽ちん
- インナーマッスルに効く
- 5分で終了。乗るだけなので1日で何回もできる所
悪い点
- 重い
- 重いので移動が大変(ローラーあるけど、あんまり意味なさそうな)
- 大きい・重いので定位置に置くしかない。
- 立て掛けても、倒れて壊しそう
3D振動で速度MAX、慣れないと胃が気持悪くなるけど、それが効いて(・∀・)イイ!!
ちなみに、体重をこれで減らそうと思ってもこれだけでは減らないと思います。
食事制限プラス運動プラスならいけるかもね。それじゃ意味ないんじゃボケぇ!!!ですよね。
これは身体を引き締めるには最高だと思います。
実際、腕、腿、ウエストが細くなりました!!!ズボンが緩くなってビックリしましたもんね。
効果なかったらヤフオクに売り飛ばす予定でいましたが、これはキープです。
3Dエクサウェーブが欲しいと思っていましたが、これで十分だと思います。
3Dエクサウェーブを使ったわけではないので、もっと凄いかもしれません。
12万円もするんですもの、きっと凄いのでしょう。
でも私は、バランスウェーブにしました。フィットネスマシンで有名なアルインコが出している商品ですし、私にはこれで十分だと思います。
3Dで早さ16段階のMAXで使用すると最強!!!
カバーが付いているので汚れないしね。下の画像はカバー掛けてあるバランスウェーブ。汚れてもささっと拭くだけ楽ちん。
どっちを買うべきか?
本物志向なら3Dエクサウェーブ。
値段を考えるとライフフィットトレーナー。
値段と機能を考えるなら、バランスウェーブ。
値段的には、ライフフィットトレーナーもバランスウェーブもそんなに差はない。(ポイント還元的にライフフィットトレーナーが安いくらい)
ライフィットトレーナーは、楽天で購入すればポイント20倍以上やクーポンなどお得に購入できたりする。
ポイント還元やクーポンを使って3万円台くらいで購入できてしまう。
ライフフィットトレーナーも3Dではないけれど凄いらしいし、レビューもいいけど、でもねちょっと高くてもやっぱり3Dがいいかな?
私ならバランスウェーブ!!!と言うか、これ見た途端ポチりましたけどね。(^-^;
ちなみにyoutube載せてみました。比較してみて下さい。
乗っているだけで痩せられる、そんな夢のようなマシンならサプリを飲んだりジムに通ったりするよりお得かもしれない。
ちなみにマシンの重さや振動の騒音は同じで
階下への震動の影響はない。
後で後悔したくない!どうせなら、よりよいものを!!!
と思われる方は3Dエクサウェーブ、金額がちょと・・・という人はバランスウェーブを私ならお勧めします。
そして、どうせ買うならポイントが付くamzon、楽天、yahooショッピングがお勧め!!!
溜まったお肉をぶるぶるして落として、スリムな体に!!!
比較表で検討しよう
3Dエクサウェーブ | ライフフィットトレーナー | バランスウェーブ | |
価格 | 税込129,600円 | 税込49,800円
楽天等でクーポン値引きやポイント還元多し |
税込36,000円 |
サイズ・重量 | 約縦45×横80×高さ15センチ
22.5kg |
約縦44×横73×高さ15センチ
14.3kg |
約縦44×横79×高さ16センチ
20kg |
機能 | 3D振動、スピード調整16段階、マニュアル・プログラムモード各3種類 | 5つの自動プログラム、1~32段階のマニュアルレベル | 3D振動、スピード調整16段階、プログラムモード3種類 |
消費電力 | 150W | 145W | 200W |
振動数 | 不明 | 最大約455/分 | 上下最大約440/分、左右最大約345/分 |
連続使用時間 | 10分 10分オフタイマー | 10分 10分オフタイマー | 10分 5分オフタイマー |
耐荷重 | 約100kg | 約90kg | 約90kg |
比較表で見ても、3Dバランスウェーブがコスパがいいのはお分かりでしょう。
機能の多さと10分タイマーがあるほうが良ければ3Dエクサウェーブ
コスパで選ぶならバランスウェーブ
私はバランスウェーブで十分だと思います。結構おなか周りに効きますよ!!!
楽してウエストくびれを作るなら3D振動マシンがおすすめ!!!
安価な振動マシン登場!!
私が購入したときは、高級だった振動マシンも、今ではもっと安価なものが出回ってきました。
これは消費者にとって嬉しい事
メーカーなどにこだわりがなければお勧めです。
やAmazonでクーポンもついてお得な

SYOSIN 振動マシン ぶるぶるマシン 振動調節99段階 音楽プレイヤー機能付 有酸素 運動 体幹強化 Miniサイズ 軽い 静音
とかお勧めですね。
あなたはどれにする???