我が家には、16歳の足腰も立たず寝たきりの老犬がおりますが
春と言えば、狂犬病予防注射のハガキがやってまいります。
さて、足腰も立たず寝たきりで歯も抜け落ちて流動食しか食べれない
そんなこの子に狂犬病の予防注射は、あまりにも酷なのでは?
ましてや注射によって死を早めたらどうしよう?
いくら寝たきりの子でも、少しでも長生きしてもらいたい。
でも狂犬病は飼い主の義務。
調べたところ、下記のわんちゃんには狂犬病予防注射が免除されるということがわかりました。
- 狂犬病予防注射後、アレルギーなどの副作用が出た。
- 癲癇など、重病を持ち体調が思わしくない。
- 老衰、病犬で予防接種が身体の負担になる。
うちの子は、まさしく老衰。ご飯を食べる以外は動けないのだからね。
ただ飼い主の独自の判断だけでは免除してもらえません。
かかりつけの獣医さんに診てもらい上記の項目の中に該当すると判断された場合に
狂犬病予防注射猶予証明書が発行されますので、その証明書がある事によって
その年度の狂犬病予防注射は免除されるという事です。
いつまでも元気でいてもらいたいですね。家族ですものね。